バティックエア(旧マリンドエアMalindo Air)は東南アジア周辺ではメジャーな航空会社ですが、日本ではまだ馴染みが薄く評判がよくわからないエアラインですよね。
バティックエアをよく使うマレーシア人のパートナーいわく

バティックの評判はいいんじゃないかな。他の航空会社と比べてチケットは安いし、安全性も問題ないと思うよ。
とのこと。
今回のバリ島旅行で初めてバティックエア(旧マリンドエア)を利用したので機内の様子をお伝えします。
バティックエア(旧マリンドエア)エコノミークラスの座席
バティックエア(旧マリンドエア)の機体はB737-800、座席は3列・3列の配置です。
黒と赤でまとめられた座席は座り心地は悪くないです。LCCのわりに広さもあり6時間ほどのフライトも問題なく過ごせました。
ただヘッドレスト・フットレストがないので頭・足が固定できません。気になる方にとってはマイナスポイントですね。

B787やAirbus380の仕様に慣れている方は座り心地の悪さを感じるかも。
エコノミークラスでも全席に大きめのタッチパネル式のモニターが付いています。これは嬉しい♪と思ったものの、全て英語かインドネシア語の番組でした。
(シドニー発着のフライトだったからでしょう)
ちょっと見にくいかもしれませんが、モニター下にUSBの差込口がありスマホの充電ができます。
これはありがたい。機内でスマホゲームやキンドルで読書してるととどんどん充電なくなっちゃいますからね。
テーブルはノートパソコンがちょうどぴったり置けるくらいの一般的な大きさです。機内でのインターネットのサービスはありませんでした。
バティックの機内食はネットで事前予約 スナック・飲み物は機内で注文可能
バティックエア(旧マリンドエア)は2019年10月にエコノミークラスでの機内食・飲み物の無料サービスを廃止。
現在は機内食は公式サイトから事前予約ができます。(今回のフライトは6時間ほどでしたので注文はしませんでしたが)
バティックエア公式サイトの機内食の事前予約のページをみていきましょう。
東南アジアらしい料理やパスタやてりやきチキン、チャーハンなどから選べます。
(※「シドニー発着」なので表示通貨がオーストラリアドルになっています)
機内食もスナック5豪ドルなので良心的な価格帯ですね。
機内のシートポケットに事前予約とは別に機内で注文できるメニューが入ってました。
飲み物(コーヒー・紅茶・ジュース)とお菓子は機内で購入できます。エアアジアのように機内食は購入できないので、フライト中に食事をしたい方は事前予約必須。
こちらはアルコール類ですね。
※マレーシア拠点の航空会社なので料金の通貨がRM(マレーシアリンギット)となっていますが、発着する国の通貨が使用できます。
バティックエアでシドニーからバリ島へ 窓からみえる景色
シドニー発、バリ島行きは、広大なオーストラリアを北上するので、何時間も赤茶けた土地が眼下に広がります。
やっとオーストラリアを抜けた!と思ったら、、、、、
まもなくバリ島が見えてきました。
着陸態勢に入った時の景色。海と緑とオレンジ色の屋根がはっきりと見えます。バリ島上陸を目前にテンションMAX!でした。
まとめ:バティックエアは評判通りのコスパ、安全性にも問題なし
バティックエア(旧マリンドエア)は予約の段階ではなじみのないエアライン&安い航空運賃に対し「大丈夫かな、、」と思っていたんですよね。
しかし、実際に乗ってみたらシートも高級感がある皮張りですし、エコノミークラスでも液晶モニター付き、安全性の問題もまったくありませんでした。
(しかもCAさんの制服がマレーシアの伝統的な布地を使っていて可愛い♡)
バティックエアは預け入れ荷物・機内食は追加料金がかかりますが、それでも他の航空会社と比較したらまだまだコスパは抜群に良いです。
私は預け入れ荷物はないし、機内食もいらなかったので「Super Saver」という純粋に航空券のみ、のチケットを購入しました。
(※機内持ち込み荷物は7キロまでOK)

飛行機のチケットがお安く済んだので、現地のホテルのグレードを1つ上げることができたよ!
バティックエアを日本語で予約できるサイト
バティックエアは公式サイトが英語表記なので、購入のハードルが高く感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
英語に不安を抱えながらネットでお申し込みするのってけっこう怖いですし、旅立つ前の航空券購入で失敗したらテンション下がりますよね。
そこで「バティックエアの公式サイト」ではなく日本語で購入の手続きができる旅行予約サイトの利用をおすすめします。
公式サイトよりお得なお値段で購入できることもありますので比較検討してみてくださいね。
※ホテルも同時に予約するなら下記のサイトでかなり割引がききますので要チェックです!
マリンドエアを日本語で予約できるサイト
【エクスペディア】
>>【航空券+ホテル】海外旅行エクスペディア★パッケージツアー